愛用のノートパソコンのカーソル関係の動作が、数年前より少しずつですが、誤動作するようになりました。 現象は以下…
カテゴリー: 報告
各種報告です
jqGridのPDF出力で日本語対応
jqGridの最新版(おそらくversion5以上)から、作成した表をPDFに変換できるようになった。ところが…
入力コントロールの一括ディスエーブルJavascript版
何らかの処理中に入力を抑制したい場合のロジック。 Javascript版です。 以下のようなかんじ。 [dis…
three.jsで多色グラデーション(その2)
three.jsで多色グラデーションの2回目。 前回の記事ではShaderMaterialを使った裏技グラデー…
LinuxでWebGL動作せず
three.jsで作った3Dをlinuxで動作させたところ下記エラーが発生。 THREE.WebGLRende…
three.jsで多色グラデーション
three.jsで多色グラデーションを作る。 9頂点8平面で構成されるメッシュにShaderMaterialで…
IIS経由でDB認証エラー
ASP.netはVisual Studioでデバッグができるので、.netプログラマには相性が良い。 先刻、S…
InputMan for ASP.NETのバージョン移行
ASP.NET改修のお仕事でInputManを使う必要があり、同一バージョンの製品を購入し、さっそくVisua…
FormBorderStyleの外観
.NetのFormはFormBorderStyleによりResizeの動作や枠の外観を変更できる。 確かにVi…
起動時にMainFormを非表示にする
.netのMain form、即ちApplication.Runに渡すアプリケーションのメインウィンドウとなる…